気が付けばタケオキクチ

眼鏡着用者となり1年が経った先日のこと

大雪の中クルマででかけ、乗り降り時に眼鏡が

雪に濡れるのを嫌がり眼鏡を外してポケットに入れたのがいけなかった。。

おそらくポケットの中から眼鏡がこぼれ

降り積もった雪にうもれてしまったのでしょう、いくら雪をかきわけても

眼鏡がみつかりませんでした。

不幸中の幸いか落とした眼鏡は予備のものでしたので

早々と気持ちを切れ替えて翌日には眼鏡店へ。

予備の眼鏡ですので、安価なものを求めて

以前と同じ量販店に出かけました。

落としたものと同じものがその眼鏡店にまだ在庫されていましたが

折角なのでなにか違うものをと何本か試してみました。

試した瞬間しっくりする、好きなデザインが私の中には

あり、試していてすぐに惹かれるモノがみつかりました。

そのブランドはタケオキクチ

30代くらいから服をもとめてデパートで眺めていると

ピンとくるデザインはタケオキクチでした。

ミッドセンチュリーな雰囲気に現代の感覚が加えられてデザインに

惹かれて手に取っていました。

古さの中に新しさがある。

私の好きなデザイン感とピッタリ。それは好きにならずに

いられない。わかりやすいなぁ私と思いながら

タケオの眼鏡を作ってもらいました。

こうしてお気に入りの眼鏡となったのですが

納品されて次の日

またしてもやらかしてしまいました。

またクルマででかけ、雪が降り出したので

ダウンのポケットに今度はケースに入れて

眼鏡を入れて乗り降りしていましたら

またも。。

駐車場から家までの道中で落としたのかと

何度も雪をかき分けながら探してみましたがないんです。。

もちろん部屋のなかもくまなくさがしましたがーない。

車内に置き忘れたかと車内くまなく探しましたがーない。

お気に入りだっただけにくやしくて、残念で

途方に暮れましたが落ち込んでいても気持ちが納得しないので

よいしよっとばかりに気持ち立て直して

もう一度クルマに戻り探すことにしました。

立体駐車場の操作時間が長く感じられながらも

焦ってもしゃーないなといいきかせて

立駐の扉が開くのを待ちました。

庫内は暗いので携帯ライトで照らして今度は徹底的に。。と

庫内へ入りますと、黒いケースがパレットの上にありました!

暗いからわからなかったんですね。

少し濡れたケースのタケオキクチのロゴを手で拭きながら

もう雪の時に眼鏡を外すのはやめようと思いました。