今月31日までの休業要請でしたが、一向に感染拡大が収まらず
解除されるのか雲行きが怪しくなってきました。
長の休日となりそうなのですが、ここはくさくさしてもしょうがありません。
そこで気持ちを切り替えて店の大掃除を徹底的にしています。
オープンして以来のあちこちひっくり返したり
大移動させてみたり、一見使い出ありそうなものを思い切って
撤去したりと、正にえらいこっちゃな大掃除となっています。
気になるところを思いつくまま手がけ
中途半端に出しっぱなしにしても、時間がたっぷりあるので
いちいち片づけて終いにしなくてもいいので気が楽です。
思いっきりごちゃごちゃの出しっぱなしで帰るので
毎度店に来てドアを開けるたびに、自分でもワヤだなと驚いています。
こんなの見せられません。
ごみもいっぱい出ましたし、それを片付けてさっぱり気分になり
また収納の奥の方からなつかしいものが
出てきたりと、驚きと発見の毎日でなんだか楽しい。
バックカウンターのグラス類もキレイに洗い直し、棚もしっかり拭き掃除したあとに
ワックスをかけてあげました。オープン時の棚色にもどったかな。
メトロゴンも少し乾燥でうるおいが足りなくなってきていたので
しっかり清掃後にオイルとワックスを施工
同じくビンテージキャビネットにもオイルとワックス。
それにしても雨ふりの家具は木製の、しかも年代物ばかりなので
磨き上げに気を使いますし、面積が多くて大変。
大仕事の前に腹ごしらえ。
蕎麦を食べたりカシミールカリーを食べたり
やる気の出るものを気の向くままに食べて
がんばっています。